[Edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Pagetop
[Edit]
数日前から、職場で作業しているとちょこちょことサーバにアクセスできないことがあった。
すぐに復旧するし、暑いせいでサーバの調子がちょっと悪いかなくらいに思っていたのですが…。
昨日、作業していたら全然アクセスできなくなった。
こりゃ様子がおかしいと、調べてもらったら、半死状態。データ復旧の見込みはは10%ほどらしい。
ががーーーん!!!
社員の大多数がサーバ内で作業していたので、社内で必要なデータはほとんどサーバの中。
幸い、直前に作業していたデータは自分のPCの中にバックアップを取っていたのでなんとかなるけれども、今でのデータが…。
不幸中の幸いで、私たち制作が必要なものは、2週間前くらいまでのものまでは他のディスクにバックアップされていた。
ロゴとか地図とか一から作り直しか~、過去の写真とか広告とか流用したい時どうしよう~と目の前が暗くなっていた(営業部長に「こけし、顔は笑ってるけど、笑ってない」と言われた。そりゃそうっすよ)ので、最新のものではないにしても、バックアップデータがあって助かった。
でも、他のひとたちのものは、直近で2年前のデータしかないのよね…。
それにしても、サーバが信用できないなんて、いったい何を信じたらいいのやら。
って、バックアップをこまめにとるしかないのよね。
バックアップってほんとに大事! と、こういう時に毎回思うんだけど、習慣にならないのよね。いかんいかん。
これからは毎回作るたびに、CDに焼いていこうとチーフと誓い合いました(もっと早くやっとけよってね)。
Pagetop