WEB版
「R25」の記事に、Macに感染するウィルスが増えて来たということが書いてあった。
Macは圧倒的に少数派なので、好き好んでウィルス作る人がいない(ウィルス作者はたくさんの人を困らせたいので)→Winに比べて安全 という傾向にあったんだけど、最近、Macにしか感染しないウィルスが増えてるんだそうな。
ああ、おっかない!
てなわけで、この記事でリンクが貼ってあった「
アンチウィルス・マルウェアソフト6選」の中の「ClamXav」を。おうちのiMacたんにインストールしましたよ。
・ダウンロードは
こちら・日本語での解説は
こちら(E-WA Blogさん)
無料で日本語版があるというのが、うれしいところ。
ダウンロードしてインストールすると英語画面だけど、起動させるとちゃんと日本語になっています。
ありがたい~。
そもそも英語よくわかんないのに、専門用語使われると戦意喪失しちゃうもんね。
というわけでMacユーザーのみなさま、ウィルス対策をおすすめしますよ~。